患者さん目線の訪問看護チラシ

訪問看護というまだあまり知られていないサービスを少しでも読みやすいチラシで認知度を広めたいというご希望をいただき、チラシを作成させていただきました。
訪問看護ステーションは専門の看護師が利用者様のご家庭などに訪問し、病状や療養生活を看護の専門家の目で見守り、適切な判断に基づいたケアとアドバイスで、24時間365日対応し、在宅での療養生活が送れるように支援するサービスですが、具体的な事例をイラストで表現することで、より一般の方が理解しやすいチラシになっています。ステーションの特徴に合わせて、得意な分野や地域性を考慮し、具体的なイラストを挿入することで、訪問看護への理解を深めて、利用につなげます。

訪問看護のチラシ・パンフレットが必要な方へ

当店ではお客様の希望に合わせて訪問看護のチラシ・パンフレットをデザイン作成から印刷まで承っております。
下記フォームに必要事項をご入力ください。
後ほど、お見積りとチラシ掲載内容のお伺いを当店よりメール送信させていただきます。

■依頼したい制作物

■印刷部数(100枚から)

■会社名 (必須)

■お名前 (必須)

■メールアドレス (必須)

■電話番号 (必須)

■郵便番号:※半角入力で住所を自動入力

■都道府県:

■住所:

■番地・建物名など:

■お問合せがあればご記入ください

イラストで表現可能な訪問看護サービス

訪問看護ステーションで行う下記のようなサービスをイラストで表現することが出来ます。
ご自身の特徴に合わせて、最適なイラスト作成をご依頼ください。

  • 療養上のお世話
    身体の清拭、洗髪、入浴介助、食事や排泄などの介助・指導
  • 医師の指示による医療処置
    かかりつけ医の指示に基づく医療処置
  • 病状の観察
    病気や障害の状態、血圧・体温・脈拍などのチェック
  • 医療機器の管理
    在宅酸素、人工呼吸器などの管理
  • ターミナルケア
    がん末期や終末期などでも、自宅で過ごせるよう適切なお手伝い
  • 床ずれ予防・処置
    床ずれ防止の工夫や指導、床ずれの手当て
  • 在宅でのリハビリテーション
    拘縮予防や機能の回復、嚥下機能訓練等
  • 認知症ケア
    事故防止など、認知症介護の相談・工夫をアドバイス
  • ご家族等への介護支援・相談
    介護方法の指導ほか、さまざまな相談対応
  • 介護予防
    低栄養や運動機能低下を防ぐアドバイス

一番見てもらいたい対象を掲載している部分にイラストを入れ目立たせています。
こうすることで今回、訪問看護サービスを検討している方や在宅療養で困っている人にPRすることができます
もしこれが無いと、訪問看護サービスを受けれる人がどういう人かわからないので、初めに持ってくることが重要です。
今回、世間にあまり認知されていない訪問看護サービスのPRですので、ターゲットとなる人がどのうな人かを明確にすることで、訪問看護サービスを必要とする人に効果的にPRしています。
タイトルを一番目立たせる為に、ジャンプ率を高くし強調しています。
そして、重要な箇所に視認性の高い『太字』を使い、色を加え周囲とのコントラストを大きくし目立たせています。
さらに、背景に花のイラストを入れて明るい未来を表現しています。
まだあまり深く知られていない訪問看護サービスの内容に目を向けてもらう為に、イラストを入れ一つひとつ区切りを付けて分かりやすくしています。
優しく柔らかいイメージの看護師と利用者様のイラストを載せ、安心感を与えています。