こちらのチラシでは、『一級塗装技能士』『外壁診断士』といった外壁塗装の専門の資格を持ったスタッフがいることを目立つようにデザインしました。
一級塗装技能士や外壁塗装診断士は、一般の方には認知度の低い資格です。
しかし、塗装に関する専門資格を持っているスタッフがいるということで『きちんとしていそう』『信頼できそう』といったプラスの印象を訴求することができます。
数多くある塗装屋さんの中からお客様に選んでいただくためには、独自の売り・強みをアピールして差別化を図ることが大切です。
そのため、専門資格を有するスタッフがいるというのは、大きな売りや強みになります。
その際は、実際に資格を所有しているスタッフさんの顔写真を掲載すると、さらに信憑性や説得力が増します。
このチラシでは、男性の写真をサンプルで掲載しておりますが、実際のスタッフさんの写真を掲載することが可能ですので、お気軽にお申し付けください。
また、施工に関わるスタッフさんの顔が出ているということで、お客様に安心感を与えることが出来ます。
相手の顔がわかることで安心感や信用度が増すというのは、チラシの反響を上げるための重要な要素といえます。
正面を向いた顔を出すことに抵抗がある場合は、横顔や施工中の姿を撮影した写真でも構いませんので、ぜひご検討ください。
デザインのポイント
【塗装】のタイトルは背景色をつけた枠で囲んで訴求力アップ
【外壁・屋根塗装・リフォーム】のタイトルは、中でも【塗装】の文字を背景色をつけた枠で囲んで訴求力アップさせました。
ひとつひとつの文字を枠で囲むことで、文字の存在感が引き立ちますので、チラシをパッと見ただけで『塗装に関するチラシだな』ということを瞬時に理解することができます。
さらに、背景色を2色に色分けして立体感を出しておりますので、見た目のデザイン性もアップしています。
『一級塗装技能士・外壁塗装診断士』のキーワードを目立たせる
今回の売りである『外壁のプロと言える一級塗装技能士と外壁診断士が在籍していますよ』ということを訴求するため、【一級塗装技能士】と【外壁診断士】のキーワードは赤色の太字で大きくデザインして目立たせました。
赤色は色の中でも特に人目を引く誘目性の強い色ですので、アクセント色として用いることで、読み手の注意・注目をグっと集めることができます。
このチラシでは、白色の枠と影をつけることで背景の緑色に埋もれてしまわないように、工夫をこらしています。