
仕上りイメージでインパクトを与える屋根・外壁塗装のチラシ
台風や地震などの災害により、外壁の劣化が気になり塗替えを希望しているが、実際の仕上りの想像が付かずになかなか契約へと踏み切れないといったお客様は多いかと思われます。
このチラシでは、実際の仕上りのイメージ写真を1枚大きく掲載することで、実際の仕上りはこんなにきれいになるんだなと分かって頂けるようアピールできます。
施工店様の施工例の自信作のお写真を差し替え掲載いたしますので、ぜひデジカメなどで撮影された大きなサイズの画像データをお送り頂ければと思います。
データが無い場合は、当店でご用意したお写真となりますが、それでもやはり綺麗な状態のお家の写真が大きく載っている、載っていないとでは大きな差があります。
お家の写真を引き立たせるデザインと、スタイリッシュな色使い、ゴチャゴチャしすぎない文字配置で格好良くお客様へインパクトのある営業が行えます。
施工写真の有無で塗装チラシの出来栄えが変わります
『施工写真なんて今まで撮ったことがない』
『施工前・施工後の写真てそんなに必要?』
これは、当店が塗装チラシのご依頼をいただいたお客様に「実際の施工写真はございますか?」「今までの施工実績を写真に撮っておられますか?」と伺った際に、よくいただくご返答です。
特に、塗装業を自営や個人経営・家族経営されている方は、写真まで気がまわらないという方が多いかもしれません。
しかし、はっきり申し上げると、施工写真の有無で塗装チラシの出来栄えが変わります。
なぜなら、写真というのは『証拠』としての要素が強いため、情報に説得力を持たせることができますし、実際の施工写真は、お客様に『私の家の壁もこんなキレイになるのかなぁ』といったイメージ体験を提供することが出来ます。
メリットを実感できるイメージ体験という要素は、チラシの反応をあげるためにも重要なポイントとなります。
そのため、外壁塗装や屋根塗装などのチラシ作成をご希望の際は、ぜひ実際の施工写真をご用意されることをおすすめいたします。
いざという時にすぐ用意できるよう、普段から撮りためておくと良いでしょう。
さらに申し上げると、施工スタッフの方の顔写真も可能な限り載せちゃいましょう!
正面を向いている必要はございません。
作業をしている様子を撮影したものでも結構です。
相手の顔がわかるというのは、お客様にとって大きな安心に繋がりますし、『顔を出せるくらい自信があるんだな』といった印象を与えることができます。
写真を出すことをに抵抗があるという方も多いかもしれませんが、特に、人と直接関わるお仕事の場合、顔写真は安心・信用を得るための重要な要素といえます。
また、顔写真は、人の視線を引き付けるアイキャッチとしての効果も高く、アピールポイントにもなりますので、ぜひご準備されることをおすすめいたします。