塗装の劣化は、ひび割れ・塗装の剥がれ・カビ・サビ・雨染みなど、様々な症状となってあらわれます。
今まで塗替えを経験してきた方や、塗装やメンテナンスに詳しい方なら、『家を建てて10年以上経つし、ひび割れが確認できるようになってきたから、そろそろ塗替えの時期だなぁ』とご自身で塗装の準備をされるでしょう。
しかし、そういった知識のない方は、『いつ・どういった時に塗り替えやメンテナンスが必要なのか』といったことをご存じではないのです。
逆を言えば、外壁塗装や屋根修理の注文をいただくには、まず修理やメンテナンスの必要性を知っていただく必要がございます。
このチラシでは、塗装が必要なサインを素人の方にもわかりやすいよう写真付で伝えています。
写真といった目で見てわかる情報を提供することで、ぐっと理解が深まります。
さらに、写真などの視覚情報は、人目を引くアイキャッチとしての要素が強いため、チラシに目を向けさせるための仕掛けとしても非常に効果的です。
また、このチラシのように見積もり無料といったPRポイントがある場合は、チラシの目立つ位置にレイアウトしてしっかりとアピールします。
チラシを見る時、人の目線はアルファベットのZのかたちに移動すると言われていますので、
優先順位の高い情報は左サイドに持ってくることがポイントとも言えます。
以下、お客様に塗替えのサインをわかりやすく伝える塗装チラシについて、デザインのポイントをお伝えいたしますのでご参考ください。
『高』『低』の文字を目立たせてアイキャッチ力をアップ
このチラシでは、『高耐久品質』『低価格』で外壁塗装の施工が出来る点も売りとなっております。
そのため、『高耐久品質』『低価格』の情報が目立つように、『高耐久品質』の『高』の文字、『低価格』の『低』の文字を目立たせてアイキャッチ力をアップさせました。
信号にもある赤色と青色の配色は、相対する位置関係といったイメージがございますので、『高⇔低』といった反対の関係性を表現するにも効果的ですし、よく目立つ配色ですので、目につきやすいといった効果もございます。
さらに、円で囲むことで視認性がアップしますので、アイキャッチとしての要素も強まります。